モーラステープの副作用

ホーム フォーラム 整形外科 モーラステープの副作用

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #593
    大輝 松本松本 大輝
    参加者

    モーラステープの特徴的な副作用に光線過敏症がある。貼付部を紫外線に曝露することにより、強い瘙痒を伴う紅斑、発疹、刺激感、腫脹、浮腫、水疱・びらん等の重度の皮膚炎症状や色素沈着、色素脱失が発現し、さらに全身に皮膚炎症状が拡大し重篤化することがある。そのため異常が認められた場合には直ちに使用を中止し、患部を遮光し、適切な処置を行う。
    対処法としては使用中は天候にかかわらず、戸外の活動を避けるとともに、日常の外出時も、貼付部を衣服、サポーター等で遮光する。なお、白い生地や薄手の服は紫外線を透過させるおそれがあるので、紫外線を透過させにくい色物の衣服などを着用する。また使用後数日から数カ月を経過して発現することもあるので、使用後も当分の間(約1か月間)も同様に注意することが必要である。

    #595
    青山 雅和青山 雅和
    参加者

    松本くんが記載してくれた通り、光線過敏症は使用後も約1ヶ月注意が必要です。
    副作用は使用しているときに注意がいきがちなので、服薬指導でしっかり伝えることを意識してみてください。

    また貼付薬でかぶれやすい方には、ほかの剤形への処方提案が必要です。
    それぞれの剤形(軟膏・クリーム・ゲル・ローションなど)の特徴・利点・欠点を、ぜひこの機会に調べてまとめてみてください!

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。