ガイドラインに基づく降圧剤の選択

ホーム フォーラム 循環器科 処方解析 ガイドラインに基づく降圧剤の選択

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #500
    青山 雅和青山 雅和
    参加者

    処方箋でよく見る高血圧関連で問題です。考えてみてください。
    ヒント:2019年に改訂された高血圧のガイドライン変更点です。

    70歳女性
      既往歴:糖尿病
         微量アルブミン尿(-)、蛋白尿(-)
      併用薬:メトグルコ錠 750mg/日
      検査値:HbA1c 7.2%
          血圧   160/95  (降圧剤の服用は今回初めて)

    ●問題●次のうちガイドラインに沿わない治療薬は?
     ① エナラプリル     (レニベース)
     ② カンデサルタン    (ブロプレス)
     ③ エプレレノン     (セララ)
     ④ アムロジピン     (アムロジン)
     ⑤ トリクロルメチアジド (フルイトラン)

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。