ニフェジピンL錠とニフェジピンCR錠の違い

ホーム フォーラム 循環器科 処方解析 ニフェジピンL錠とニフェジピンCR錠の違い

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後に新座薬局新座薬局により3年前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #546
    裕司 宮崎宮崎 裕司
    参加者

    ニフェジピンL錠には本態性高血圧症、腎性高血圧症、狭心症に適応があるが、ニフェジピンCR錠には高血圧症、腎実質性高血圧症、腎血管性高血圧症、狭心症、異型狭心症と適応症がCR錠の方が多いとわかった。
    またCR錠は長時間作用型(1日1回)の高血圧・狭心症治療剤であり、製剤工夫により0次溶出を示す徐放性フィルムコーティング錠(膨潤溶解型)であることにより、L錠よりも1日の投与回数が少ないことが特徴である。

    #549
    新座薬局新座薬局
    参加者

    ニフェジピンCR錠は基本は1日1回服用ですが、適応症によっては1日2回服用することもできます。調べてみてください。
    ニフェジピンCR錠があるので、ニフェジピンL錠は販売中止になってい流れです。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。