みなさん徐々に服薬指導を行っていると思います。薬を患者さんに対しわかりやすく説明すること、要点をしっかり伝えることなど苦労されているかもしれません。
今回取り上げるのは、様々な適応症がある薬剤について服薬指導で気をつけることを伝えたいと思います。いまはスマホなどネットで様々な情報を手に入れることができ、患者さんの知識が結構あるので注意点はしっかり押さえておいてくださいね。
オランザピン(商品名:ジプレキサ)
この薬を聞くと何の病気を思い浮かべますか?
対照的な適応症があるので調べてみましょう。
診療科や処方意図をちゃんと汲み取らないと、うっかり逆の適応症を説明してしまったら大変です。
また警告もある薬剤なので具体的にどう注意してもらうかも考えてみてください。